今月の月例研究会は「完全オンライン」で開催されます
※参加手順は会員向けのメールマガジンまたは会員用Discordサーバにて通知しますので、参加をご希望される方は随時そちらをご覧ください。
*月例会へ参加するためにはマンガ技術研究会の会員になる必要があります。
また会員の方はマンガ技術研究会・会員用ポータルサイトより、月例会の模様を収録したアーカイブ映像をご覧いただけます。
日時:2020年4月26日(日)
場所:オンライン
※参加手順は会員向けのメールマガジンまたはDiscordサーバにて通知します。
13:00〜13:30 | 1.ミニ講座「Youtubeマンガ動画って実際どうなの!?」 |
13:40〜15:30 | 2.班活動の成果発表 |
15:40〜15:50 | 3.マンガ技術研究会からのお知らせ「会員種別の導入について」 |
15:55〜16:55 | 4.60分でわかる!! マンガ技術最前線 |
17:05〜17:20 | 5.おまけフリートーク |
※間に適宜休憩が入ります。
Youtubeでマンガを動画化するコンテンツが流行しており、また、その作画担当として漫画家にオファーが来る事例も増えています。
オールカラーなのに単価が安い、などの話もある一方で、作業速度次第では時間あたりの収入としてあながち悪くないという話もあり、様々な意味で漫画家の収入源の可能性として注目を集めているのがYoutubeマンガ動画です。
そこで今回は実際にYoutubeマンガ動画で実際に仕事をされた経験のある、しのと先生、尾野けぬじ先生を講師に迎え、実際にはどのような仕事内容なのか? 難易度は? どのような人にオススメできるのか? 今後さらに伸びていく可能性などの所感をお尋ねしていきます。
PN:尾野けぬじ
成人漫画雑誌コミックドルフィンでデビュー。いくつかの成人向漫画雑誌で連載。漫画アプリCOMICOで「ボクらの恋愛ミッション」を連載。現在はYOUTUBE漫画のイラストを担当
PN:しのと
WEBで独自にソフトテニス漫画「顧問など!」連載しそれをきっかけに月刊誌ソフトテニスマガジンで「みんエピ」と、パラサポTwitterアカウントにて「本当にあったパラドラマ」連載中です。
さまざまな漫画の研究課題について、少数のチームで一ヶ月間その課題について集中して研究し発表します。
今回発表するのは以下の3班です。
マンガ技術研究会からのお知らせです
今月の新連載の中から東西が独自の観点により作品をセレクトしてお伝えします。
今回は2020年3月19日〜2020年4月15日に始まった新連載を取り上げます。
放送終了後のフリートークです。
月例会の参加&閲覧をするにはマンガ技術研究会の会員になる必要があります。
ご入会は以下のバナーから!!